top of page
pa-tu.jpg

How to order

Flow until delivery

I want to request it, but I'm worried because I don't know how long it will take...

Is it okay to ask someone I don't know to do a job?

Will they be able to stick to the schedule?

 

For those who think this way, we have created a guide to the process leading up to delivery, taking the client's perspective into consideration as much as possible.

 

If you have any questions, please feel free to contact us.

We look forward to your request!

CONTACT

 

①問い合わせ

問い合わせメールフォームにて必要事項を記入の上送信してください。

(メールフォームはこちらよりご利用ください)

 

②お返事

こちらよりメールを返信します。

(二日以内に返信がない場合は、何らかのトラブルが考えられます。問い合わせフォーム下の電話連絡リンクから直接お電話下さい。)

 

住所や連絡先交換と納期や予算、入稿形態などを相談します。予算の目安がわからない場合もお気軽にご相談ください!

 

➂ご依頼内容の確認

ご依頼内容や注意点を確認いたします。

スムーズな作業のために、双方の依頼に関する注意点を最終確認し、納得して初めてご契約となります。お見積書が必要な場合は発行いたします。

 

④スケジュール確認

納品までのおおまかなスケージュールを提案します。

指示→ラフ提出日→校正→着彩→校正→校了データ入稿

までの日程を提案します。あくまで予定ですのでご依頼主様のご予定や、大幅な修正や指示の遅れなどによっても締切日までの段取りは変更します。勤務形態(休業日)などでのすれ違いを防ぐためにもあらかじめ確認させていただいております。

 

⑤打ち合わせ

イメージが完成している場合はできるかぎり具体的な指示やラフをいただけると助かります。

おまかせの場合は簡単に取材をさせていただきます。お電話でもメールでも大丈夫です。

 

 

⑥ラフ完成

まずは鉛筆書きのラフでポーズや小物、服装などなるべく具体的に描き出したものを、メールにて確認していただきます。

 

 

⑦修正確認メール

修正点があればメールにて指示してください。修正があればもう一度ラフを確認していただきます。

 

 

⑧着彩、イラストレーション完成

イラストレーションが完成します。制作はパソコンでソフトはフォトショップを使用しています。

 

⑨修正確認メール

修正点を最終チェックしていただきます。

基本的に着彩後の大幅修正は別料金が発生しますのでご了承ください。

 

⑩納品

仕上がりデータをメールまたは大容量ファイル送信サービス経由で納品させていただきます。

 

 

⑪請求書送付

納品後、請求書を送付させていただきます。基本的に翌月末までのお支払いとなっております。



 

© 2015 by Illustrator RYUKO. All rights reserved

bottom of page